概要 | 今、テクノロジーの進化やグローバル化の進展などの新しいビジネストレンドにより、プロジェクトマネジメント領域は発展的に変化している。 さらに、スピード重視や複雑化したプロジェクト(イノベーション創出、アジャイル開発など)の成功には人間系スキルが重要視されている。 PMI2016北米大会でも、3つのスキルセットのうち、リーダーシップ等の人間系スキルの講演が最も多い。 特に、効果的なリーダーシップの重要性が高くなっている。 今回、変化に適応し複雑化したプロジェクトや事業を成功に導くプロジェクト・マネジャーやプログラム・マネジャーに重要な人間系スキル(リーダーシップ)を向上するための実践的アプローチを紹介する。 |
---|---|
対象者 | ・プロジェクトマネジメント関係者の方、及び人材育成を担当する方 |
実施日時 | 2017年10月2日(3時間) 13:00〜16:00 |
費用 | \5,000(税別) |
会場 | NVセミナールーム |
講座内容 | (1)プロジェクトマネジメントの新潮流 (2)なぜ、プロジェクトマネジメントに人間系スキルが必要なのか (3)思いやり型リーダーシップとは (4)思いやり型リーダーが活躍する場面例 (5)思いやり型リーダーに必要な行動特性 実習:あなたの「思いやり型リーダー」度は? (6)思いやり型リーダーシップ(チームに対する働きかけ) (7)思いやり型リーダーシップ(相手との関わり) 演習1:相手に期待を伝える(ロールプレイ) |