概要 | Linuxシステム管理の基礎知識、およびLinuxネットワークとサーバ管理の基礎知識を修得します。 ▼目的 Linuxの起動や実行、およびセキュリティの基本を理解する。 (LPIC 102 合格可能レベルの知識を修得) |
---|---|
対象者 | ・Linux 基礎演習1受講済み、または同等のスキルを保有している ・SE経験5年以内程度の技術者 |
実施日時 | 2017年10月25日・26日・27日(3日間) 10:00〜17:00 |
費用 | \75,000(税別) |
会場 | NVセミナールーム |
講座内容 | ■ シェルとスクリプト ・シェル環境のカスタマイズと使用 ・簡単なスクリプトの作成 ・SQL データ管理 ■ ユーザインタフェースとデスクトップ環境 ・X11の設定 ・ディスプレイマネージャ設定 ・アクセシビリティ ■ システム管理(1) ・ユーザ管理 ・グループ管理 ・ジョブのスケジューリング ■ システム管理(2) ・システム時刻の設定 ・システムログ ・メール転送エージェントの基礎 ・プリンタ管理 ■ ネットワークの基礎 ・プロトコルの基礎 ・基本的なネットワーク構成 ・クライアントのDNS設定 ■ セキュリティ ・ セキュリティ管理業務 ・ホストベースのセキュリティ ・データ保護 |